
昨年、菌を植えつけた原木シイタケが見事にできました。
早速、放射性物質の検査に出すと
「430ベクレル/kg」のセシウムが検出されました。
国の基準は500ベクレルなのでセーフです・・・・・・・・?
しかし暫定基準よりも少ないと言われましたも、誰も食べる気にはならず
・・・放置されています。
こんな時に限ってできが良く美味しいそうなシイタケなのがとても悔しい
その一言に尽きます。

そして山から採ってきた自然のキノコを茹でて水だしし食べられるようにして
検査に出しました。
結果は「3ベクレル/kg」・・????なぜ???これしか含まれていないの
ちなみにこのキノコの近くにあったクリは700ベクレルありました。
色々な物を測定していますがわからないことだらけです。